![]() 「やめてください」敬語の例文・類義語の例文・失礼な敬語 -2 |
運動部員の皆さんへ
・洗濯機は衣類洗い専用です。シューズ、プロテクターなど硬い物を洗濯機で洗うのはやめてください。
熱中症対策にご協力ください
・夏季の高炉作業、炎天下のヤード作業などで次のような体調の異常を感じたときは、職長の許可を得て、ただちに作業をやめてください。
当ビル内の全フロアと屋外敷地内のグリーンエリアは全面禁煙です。4F・グリーンテラスに設置されているスモーキングコーナー以外での喫煙はおやめください。
ご使用中に肌のほてり・かゆみ・痛みを感じたときや、変色・発疹などが現れたときは、ただちにご使用をおやめください。
高速道路などの自動車専用道路に歩行者や自転車が立ち入ってクルマにひかれたり、それを避けようとしたクルマによる事故が多発しています。自動車専用道路への立ち入りは大変危険ですので、絶対におやめください。
当家は静かな住宅街の中にあり、病気療養中の祖父と0歳児の赤ちゃんがいます。選挙カーが近くを通りかかると、その騒音で祖父は顔をしかめてイライラし、赤ちゃんは泣きだします。この町内にはそういう家が少なくないと思います。選挙運動も大切だと思いますが、住民のことも考えて、大音量の選挙運動をやめていただけませんか。
スタッフはそれぞれに仕事を分担し、リーダーである私は彼らが無理なく快適に働けるよう仕事量を調整しています。この秩序が崩れてしまいますので、部長から直接指示をお出しになることはおやめいただけませんか。
私的な社内メールの利用が増加し、サーバーの負荷が過重になっています。業務外の社内メール利用をお控えくださいますようお願いいたします。
すべてのお客様にディナータイムを寛いでお楽しみいただけますよう、当店ではドレスコードを定めておりませんが、他のお客様のご迷惑になる服装や履き物でのご来店はご遠慮ください。
(C) 2018 敬語.例文.jp 〜失礼になる敬語・間違えやすい敬語〜 |